good luck、better luck の違いは? cross one's fingers の使い方

good・better・best の luck
good luck は、「その人が成功すること、その人に幸運が訪れることを願う」の意味で、よく使われますね。
相手に言葉をかける際には、「幸運を祈ります」「成功をお祈りします」ですが、純粋にそう思っている時と皮肉を込めている時があります。
皮肉の場合は、「成功しないと思うけど、まあがんばって」くらいのニュアンスでしょう。同じ言葉でも、同じ気持ちで言っているとは限りません。
good luck の使い方

- It's not something I would care to try myself but if she wants to, good luck to her.
(私自身は試したくないけれど、彼女が望むなら幸運を祈る) - Good luck with your presentation to the board!
(取締役会へのプレゼンテーションがうまくいくことを祈っています!) - Good luck trying to convince him, because he won't listen to reason.
(彼を説得するのに成功するよう祈るよ。彼は理屈を聞こうとしないから) - If you think you'll find that long-lost letter, good luck to you.
(失われた手紙が見つかると思うなら、幸運を祈る)
better luck の使い方
では、better luck は?
better は good の比較級なので、better luck のほうが「幸運」が多い気がしないでもないけれど…。これは better luck next time のフレーズで使われます。
きちんと言えば、“I hope you'll have better luck next time.”。
「次はもっとうまくいくことを祈る」とは、裏を返せば、何かがうまくいかなかったことを表してます。better luck next time は「次はきっと大丈夫だよ」と励ます言い方。
ただこちらも、誰かを励ますより、その人の失敗を嘲笑する時もあったりするので、声のトーンや前後関係やらから判断です。

- Never mind ― better luck next time.
(気にするな。次はもっとうまくいく) - If you didn't win a prize, better luck next time.
(賞品を獲得できなければ、次は幸運を祈ります) - I'm sorry to hear that you failed your driving test. Better luck next time!
(運転免許試験に不合格だったとは残念だ。次回は頑張って!) - You blew it, you stupid twit. Better luck next time.
(お前は失敗した、このばか野郎。次はもっと幸運を祈る)
the best of luck の使い方
good、better があれば、best があっても不思議じゃありません。とは言うものの、なぜか best は (the) best of luck の形です。
good luck と同じように使う場合もあるけれど、「成功や幸運の見込みがあまりない時」に皮肉っぽく言うことが多そう。good luck や best of luck は、別れの際に、さよならの代わりに使ったりもします。

- The best of luck with your exams.
(試験がうまくいくよう祈ります) - Best of luck to you in your new endeavor ― we'll miss you around the office.
(新しい試みが成功することを祈ってます。オフィスにあなたがいないのは寂しいけど) - The four of you are going to live in that tiny apartment? The best of luck to you!
(あなたたち4人はあの狭いアパートに住むつもり? 幸運を祈ります!)
結論として、3つとも皮肉の場合があるというのは共通してますね。
ゆるりと英字新聞
英字新聞と言うと、身構えてしまいがちですが、気楽に読めるものもあります。The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)は、長年のベストセラー。
英語学習者向けに作られているので、読みやすく、初めて英字新聞を読む方にも敷居が低め。リアルタイムのニュースを英語で読むと、「これはこんな英語になるんだ」と新しい発見があって面白いですよ。
Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
発行日: 週刊(土曜日)
(引用・参照元:Oxford Learner's Dictionaries, The Free Dictionary, Cambridge Dictionary, LDOCE, Collins Dictionaries, Wikipedia)